

香川県仲多度郡のやまもと耳鼻咽喉科へようこそ。
当院は、耳鼻咽喉科治療のほかに、禁煙治療や睡眠時無呼吸症候群の治療など、幅広く行っております。また、近隣の小、中学校へ出張授業も行っております。患者様の想いを大切に、体にはもちろん、待ち時間や経済面でも負担の少ない治療で、よりよい効果を実感していただけるよう、日々精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします
当院は発熱患者の外来診療・検査医療機関です。
新型コロナのワクチン3回目接種の予約はQRコードまたは
下記URLよりお願いします。https://covid19.e-chusya.com/52959/top2.php
当院予約サイトを登録済みの方はインフルエンザ予約のときのメール、パスワードで ご利用いただけます。琴平町在住の方は2月1日から、町外のかかりつけの方は接種券あれば2月8日から接種できます。

2022.5.8
12時半現在、待っている患者さんはゼロです。17時までの外来です。
2022.5.8
今日は当番医です。今のところとてもすいています。今日は予約制なしです。来られた順番に診察します。PCR検査できますが、沢山の方のご希望がある場合は一人15分かかるので、結果が出るのに1時間かかるなどするかもしれません。風邪症状がある方は院内に入らずに、まず玄関のインターホンを押して下さい。
2022.5.6
GWあけの外来はなんとか1日乗り越えました。発熱患者さん多めでした。GW中の当番医の病院でコロナのPCR検査の陽性率が高いのでびっくりしています。ワクチン未接種の大人の発熱はコロナ率高いです。5~10倍は感染しやすいので、今からでもワクチン接種を強くお勧めします。
2022.4.23
お天気のよい週末ですね。昨日、今日とコロナのPCR検査で陽性の人が出ていないので、もしかしてやっと下火かなぁと思ったりしています。検査は偽陰性を絶えず含むので、風邪症状があれば人に会わないのは大事ですね。私も友人と会ったり、ジムに行ったり、高齢の両親を訪ねたり、少しずつ再開しています。
4月20日の首相官邸のツイッターによると、この4月の4日から10日の間で、ワクチンを1回も接種していない人は20代だと3回接種した人に比べて5倍くらい感染しているのです。当院でもワクチン接種を1回もしていない人の感染はしばしば見かけます。ワクチン接種していても感染しますが、重症化率が低いので、私は4回目の接種の機会があれば受けると思います。今日も10人の5歳から11歳の子どもさんにも接種しました。みなさん2回目は余裕でした。ペコちゃんやアリエルの絆創膏、喜んでもらえたかな?
2022.4.1
本日から無症状の方の無料PCR検査は条件が厳しくなりました。原則は抗原定性検査のみで、10歳未満児や高齢者や基礎疾患がある人との接触予定があるなど条件があり、申立書に記入し、虚偽記載があった場合には後に支払い請求が来る可能性があるとまで書かれた書類にサインする必要があります。
症状がある場合には通常の診察の中で希望者の方はPCR検査可能です。検査費用部分は公費です。
2022.3.30
新型コロナワクチン3回目が大分進んでいますが、ワクチン対象外の保育園児の感染が多い印象です。熱や咳の症状が改善しているからPCR検査は希望しませんと言われることもあるのですが、(無症状の感染者もあることから考えて風邪症状がある場合には、)診察上ウイルス感染症である場合検査をお勧めします。15分で結果が出ますので、陽性と出た場合の迅速な対応が可能です。「ウイルスに勝たなくてもよいけれど負けへんで」精神です。
今週土曜日当院でも5歳から11歳児の新型コロナワクチン接種を行います。着ぐるみなど着て楽しく接種をと海外の報道なども見ながら考えたのですが、なかなか行動できず、小さなプレゼントを選んで待ってもらうことにしました。よろこんでもらえるかな❓
2022.3.14
最近は高校を卒業後、ピアスを開けに来る若い人たちが多いです。両耳で7000円です。今年度のピアスの収入は全て国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に寄付いたします。私たちの仕事は平和でなければ砂に水を撒くようなものです。ウクライナの病院で働く医療者の人々に心からの敬意とエールを送ります。一日も早く本当の平和が来ますように。PEACE!
2022.3.4
香川県の新型コロナ感染症の新規感染者数は400人台と高止まりしています。学校関連の感染者が多いため、飲食店の営業時間短縮は効果は低いと思われます。一時全く入荷しなくなっていたPCR検査の材料は今は少し余裕が出ています。
ワクチン接種3回目については、当院はファイザー製のみです。予約は一番早くて3月15日以降になります。4月いっぱいで終了の見込みです。3月22日以降は香川県民の方であれば当院に受診歴のない方でも予約できます。
2020.2.20
今日は当番医です。現在とてもすいていて待ち時間なしです。PCR検査は数名ならば可能です。発熱など風邪症状がある方は、医院玄関のインターホンを押して下さい。別の入り口からご案内します。
2022.2.4
当院での新型コロナのワクチン3回目接種は2月中の予約枠はいっぱいとなりました。現在3月上旬の予約を受ける状態です。モデルナ製のワクチンはファイザー製よりも効果強め、抗体持続長めです。モデルナ製は2回目接種の半分量で3回目接種を行うため、副反応も以前より少ない予測です。モデルナ製でもファイザー製でも早く接種できるものを選ばれることをお勧めします。ちなみに私の60代の夫はI病院でモデルナ製を予約しています。
